|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ロック : [ろっく] 1. (n,vs) (1) lock 2. (2) rock 3. (P), (n,vs) (1) lock/(2) rock ・ 音 : [おと, ね] 1. (n,n-suf) sound 2. note ・ 音楽 : [おんがく] 【名詞】 1. music 2. musical movement ・ 楽 : [たのし, らく] 1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
『ロックバンド』(''Rock Band'')はハーモニクス・ミュージック・システムズ(Harmonix Music Systems)が開発し、EA及びMTV Gamesが販売する音楽ゲームである。 == 概要 == 同社が開発する「ギターヒーロー」シリーズのように、「ロックバンド」 はプレーヤーが正しいタイミングでボタンを押すことにより、ロックの歌を演奏できる。しかし本作はプレーヤーがギターだけでなく、エレクトリックベース、ボーカル及びドラムセットを演奏することを可能にした。 ロックバンドシリーズでは、標準コントローラーのみでは一切プレイができない。ギタリスト/ベーシストでのプレイにはギターコントローラー、ドラマーでのプレイにはドラムコントローラー、ヴォーカリストは標準コントローラーに接続したヘッドセット、またはマイクロフォンコントローラーが必要である。ただし、一部を除いて、他の音楽ゲームのコントローラーを相互に使うことが可能。〔Instrument Compatibility Rockband.com 〕 現在のところ、日本版の発売は未定。キューエンタテインメントが日本版のリリースを表明しているが、第一報以来一年以上全く音沙汰がない〔「Rock Band」日本上陸へ向けて――HarmonixとMTV Games、キューエンタテインメントとのパートナーシップ契約締結 〕。 日本人としてはX JAPANが『Rock Band 2(ロックバンド2)』にて初採用されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ロックバンド (音楽ゲーム)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|